2009/08/19

AirMac-UDP-192

システム環境設定->ネットワーク->「メニューバーに AirMac の状況を表示」のチェックをはずすと UDP 192 は使用されなくなるようだ。

OS X 起動時 /System/Library/CoreServices/SystemUIServer.app/Contents/MacOS/SystemUIServer のErrorがでるので試しにメニューバーのアイコンを全部削除してみたらSystemUIServerのこのエラーは現れなくなった。この時たまたま無線につなげたら UDP 192 のトラフィックがなくなっているのに気づいた次第。
ただ、メニューバーにAirMacアイコンがなければ接続時 UDP 192 は使用され「ない」と確かに明記された Apple の公式ドキュメントをみつけることはできなかった。

参照:
"Well known" TCP and UDP ports used by Apple software produc
日本語版は
アップルソフトウェア製品で使われる「一般的な」TCP および UDP ポート

+++ memo +++

コマンドで AirMac を操作する方法

# ネットワークインターフェイス一覧
# * がついているものは有効になっていないインターフェイス
% networksetup -listallnetworkservices

# 各インターフェイス設定内容表示
% networksetup -getinfo Ethernet
% networksetup -getinfo AirPort

# AirMac 電源入
% networksetup -setairportpower on

# AirMac 電源切
% networksetup -setairportpower off

# つなげているネットワーク名
% networksetup -getairportpower

# Help
/usr/sbin/networksetup -h

2009/08/15

Amazon Product Advertising API

Amazon のAWS は 『Product Advertising API』に名称変更されました。この変更に伴い認証方法も変更されました。
私も github.com で AWS にアクセスするものを公開していたので今回の変更に対応してみました。

http://github.com/midore/amazon-jp-api

Ruby 1.9.1 でのみ動作します。

Mac OS X
ruby 1.9.1p243 (2009-07-16 revision 24175) [i386-darwin9.7.0]
で動作確認してます。

使用する際には
Amazon アソシエイト ID と
開発者用アカウントが必要です。
具体的にいうと開発者用アカウントに付随する アクセスkey およびシークレットkey が必要です。

# 関連する投稿
Amazon Web サービスの署名認証 - with Ruby 1.9.1
http://midorex.blogspot.com/2009/06/amazon-web-with-ruby-191.html

2009/08/01

素数たちの孤独

素数たちの孤独 / パオロ・ジョルダーノ / 早川書房 / 9784152090539

を読んだ。以下とりとめのない感想。

タイトルにひかれて買った読者も多いのだろうと思う。私もそのうちの一人。本屋さんで平積みにされてるのをみかけタイトルに頷いて中身をみることもなくレジに向かってしまった。この本はそんな騒動買いをした読者をがっかりさせないどころじゃない。時間的ロス皆無で素晴らしい本に出会えたのは久しぶり。

あとがきを読んでさらに驚いてしまった。いろいろな意味で。

読み終えた日
http://booklog.kinokuniya.co.jp/ohtake/archives/2009/07/post_47.html
の中でこんな一文をみかけた。

トークのなかで「科学とは何だと思いますか」と斉藤に問われて、福岡は「ことばだと思う」と答え、斉藤も同感だと述べた。


え?!ことばなの?とすごく不思議に思った。よく知らないけどウィトゲンシュタインとかそういう人々の分野が関連してるんだろか。ふと、「素数たちの孤独」を書いた作者にこの意味をものすごくわかりやすく噛み砕いて解説してほしいと思ってしまった。マッティアとアリーチェの二人がこの意味について神妙な顔で話しあってる場面を読んでみたいと強く思ってしまった。

「科学はことば」とは一体なんぞや?書評で取り上げられている本『エレファントム』を読めば即理解できることとは到底思えないし、いかんせん私にとって難解そうな雰囲気がぷんぷん漂っていて二の足を踏む。かといって、とっかかりとなりうる本は『エレファントム』以外に考えられない。
本屋さんでみかけたら一度中身をみてみよう。

やがて哀しき外国語

やがて哀しき外国語 / 村上春樹 / 9784062634373
を読んで。印象的だった箇所いくつか。

p.180

うちの奥さんはトニ・モリスンとウーピー・ゴールドバークがときどき見分けられなくなると言う。困ったものである。


ここ、笑)奥さんにすごい親しみを感じてしまった。もし私だったらあのウーピーがあの本を書いたのか、すごいなって錯覚できちゃっう自信あったりする...。

p.126

「ソー・ホワット」っていう歌を知ってるだろう。あれに歌詞をつけて歌ったんだ。「マイルスがステージから出て行った。ソー・ホワット(だから何だ)?」ってさ」


ロックで「so what」 って歌あったけ。そうそう Pink が歌ってたやつ。 YouTube で初めてみた時、妙におかしくて笑えて仕方なかったのを思いだした。so what って日本語にすると 「で?」に相当するのかな。「それで君は何がいいたいのだ?」といったニュアンスがこめられた「で?」。発音的には「デッ」に近い感じのやつ。ポイントはそのあとじっと相手の目をみつめるところなんだと思う。はっきりいってちょっと攻撃的な印象を与える言葉なんだろうけど、非論理的な話に対して有効に使っている人みると小気味いいことがあったりする。

p.156

でも、居直るわけではないのだけれど、いったい誰の人生が間違っていないのだろう?お前の人生は間違っているとかいないとか、誰に確信を持って断言することができるのだろう?


こういう文に出会うと根拠なく元気もらえる。心の energy はどこからもらえるかわかったもんじゃないってところが面白いしそのぶん脆弱なのよねと思った。

+++ 最近読んだ村上春樹の本 +++

海辺のカフカ,アフターダーク,神の子供たちはみな踊る,TVピープル,東京奇譚集,村上春樹、河合隼雄に会いにいく,スプートニクの恋人,アンダーグランド,約束された場所で,村上春樹『1Q84』をどう読むか

1Q84 をきっかけにしてついつい7月は村上春樹強化月間になってしまった。今も反省してない。

dashboardadvisoryd.plist

OS X (10.5.7) 起動直後いつもこの↓ログがある。いつからこうなのわかんない。どうしたらこれを消せるのかわからない。

...  <Notice>: launchctl: Please convert the following to launchd: /etc/mach_init.d/dashboardadvisoryd.plist

Google で『dashboardadvisoryd.plist 'Please convert'』を日本語だけで検索したらたったの5件だった。

ローカル名が付与された後にこんなログも残る。

... /System/Library/CoreServices/SystemUIServer.app/Contents/MacOS/SystemUIServer[xxx] <Error>: CPSPBGetProcessInfo(): This call is deprecated and should not be called 
anymore.


このエラーもどうしたらとりのぞけるのかわからない。bag bug なのかなんなのかもわかんないや。

# この投稿はテストをかねていたりする。